南イタリア(3)/カプリ島(青の洞窟)
2015-06-05
古代ローマ皇帝の別荘地であったカプリ島島の名所が「青の洞窟」です

青の洞窟

AM6:50 朝食

ソレントの港

ソレントの港

フェリーで(約25分)ソレントからカプリ島へ

フェリーの到着です

フェリーのチッケト(8:10発)

船内

カプリ島に到着

青の洞窟までのチッケト売り場

「青の洞窟」までのボートのチッケト

この小さなボートで青の洞窟へ行きます

青の洞窟へ

カプリ島

灯台?

青の洞窟へ

青の洞窟に着きました

洞窟の入り口が小さいので手こぎボートに乗り換えます

テントがあるボートが「青の洞窟」のチッケト売り場

「青の洞窟」のチッケト

青の洞窟の入り口

波のタイミングをはかって洞窟に入ります

入場

洞窟内の海水は、海底の白砂に入り口から差し込む太陽光が反射して、神秘的な青い色に変化します

青の洞窟内

青の洞窟内より退場です

青の洞窟には山側よりも入場出来ます
[広告] VPS

カプリ地区(高台)まではケーブルカーで行きます

ケーブルカーのチッケト

ケーブルカーより

街の中心のカプリ地区に到着

カプリ地区

カプリ地区は車の乗入禁止なので荷物はこれで運びます

カプリ地区

カプリ地区 ピスタチオとストロベリーのジェラート美味しかったです

カプリ地区

カプリ地区

カプリ地区/展望台より

マリーナ・グランデ/展望台より

AM11:10 昼食

カプレーゼ(薄切りトマトとモツァレラのサラダ)/昼食

魚料理/昼食

デザート/昼食

高台よりの帰りはこのバスで

カプリウオッチの店

カプリウオッチを買いました

カプリウオッチの店前

この船でソレントに帰ります/マリーナ・グランデ

船内

ソレントに着きました
今から、アマルフィに行きます
tag :