南イタリア(2)/マテーラ
2015-06-04
マテーラは岩山をくり抜いた洞窟住宅群「サッシ」が残る街です
サッシ

ルートMap アルベロベッロ~マテーラまで約1.5時間のバス移動

PM 1:20 マテーラまで39kmの看板が見えました

バジリカータ州中世・近代美術館/サッシ・カベオーソ地区の展望台付近あります
マテーラとその周辺の町から収集した木造彫刻や絵画などが所蔵されています

バジリカータ州中世・近代美術館の前にあるオブジェ/
ミラノ在住の日本人彫刻家・吾妻兼次郎氏の作品だそうです

サッシ・カベオーソ地区
サッシとは洞窟住居の事です

サッシ・カベオーソ地区/左側

サッシ・カベオーソ地区/中側

サッシ・カベオーソ地区/右側

サンタマリア・デ・イドリス教会/
岩盤を掘り抜いて造られた典型的な洞窟教会として知られる

サッシ・カベオーソ地区

サッシ・カベオーソ地区

洞窟住居へ

サンタルチアアッレマルヴェ教会

倉庫?

ヴィコ・ソリターリオ洞窟住居の入り口

チッケト/ヴィコ・ソリターリオ洞窟住居

ヴィコ・ソリターリオ洞窟住居/
洞窟住居の内部は、1950年代まで実際にこの家で生活していた家族の協力のもと
忠実に再現されています

ヴィコ・ソリターリオ洞窟住居

ヴィコ・ソリターリオ洞窟住居

グラヴィーナ渓谷の斜面の岩肌を掘って造られたサッシ

サン・ピエトロ・カヴェオーソ教会/
グラヴィーナ渓谷の崖すれすれに立つています

サッソ・カヴェオーゾ地区の入り口にある音楽学校

サンフランチェスコ・ダッシジ教会/
通り沿いから見える大きなバラ窓と正面扉の繊細な彫刻が見事なロマネスク様式の教会です

サンフランチェスコ・ダッシジ教会

サンフランチェスコ・ダッシジ教会
[広告] VPS

ヴィットリオ・ヴェネト広場

ヴィットリオ・ヴェネト広場

Caffe TRIPOLI/ヴィットリオ・ヴェネト広場

ヴィットリオ・ヴェネト広場/
暑いのでレモン味とチョコレート味のグラニータをCaffe TRIPOLIで買いました

街灯/ヴィットリオ・ヴェネト広場

街灯にマレーラ市の紋章が刻まれていました

ヴィットリオ・ヴェネト広場

ルートMap マテーラ~ソレントまで約3.5時間のバス移動

マテーラ~ソレント/バス車窓

PM 6:00 ドライブインで休憩です

アイスを頂きました

ベスビオ火山が見えました/バス車窓

ソレントの町並みが見えてきました/バス車窓

ヒルトン ソレント パレス HILTON SORRENTO PALACE ホテル

ヒルトン ソレント パレス ホテル

ヒルトン ソレント パレス ホテル/
自動販売機が有りました

ヒルトンホテルでの夕食です


ズッキーニのスパゲッティー

ローストビーフと野菜

デザート

ヒルトン ソレント パレス ホテル

ヒルトン ソレント パレス ホテル

ヒルトン ソレント パレス ホテル

ヒルトン ソレント パレス ホテル

ヒルトン ソレント パレス ホテル

ヒルトン ソレント パレス ホテル
部屋は広くて快適でした
tag :