スロベニア(2)/ポストイナ鍾乳洞
2015-05-30
ヨーロッパの中央部に位置する国のスロベニアはカストロ地形の宝庫として知られ、地形に広がる鍾乳洞の中でも最も大きく、有名なのがポストイナ鍾乳洞です
全長21kmあるそうです

ポストイナ鍾乳洞の入り口

AM 7:00 朝食/グリーフ マリアテレジア ホテル

朝のアドリア海の眺望/ホテルラウンジより

トリエステからポストイナ鍾乳洞へバス移動(約1時間)

トリエステ~ポストイナ/バス車窓

ポストイナ鍾乳洞の看板が見えました

POSTOJNSKA JAMA(ポストイナ鍾乳洞)

右の建物がポストイナ鍾乳洞の入り口です

ポストイナ鍾乳洞のチケット
入場制限があるようで、AM10:00の入場です

いよいよトロッコ列車で、2kmのトンネルを10分間で走り抜けます

トロッコ列車で疾走中

鍾乳洞

鍾乳洞

通称スパゲッティと呼ばれている鍾乳石

石柱鍾乳石

鍾乳洞

鍾乳洞

鍾乳洞

鍾乳石

この鍾乳洞の最も有名なブリリアント鍾乳石
「ボストイナ鍾乳洞のダイヤモンド」と呼ばれているそうです
[広告] VPS

AM11:30 約1.5時間の鍾乳洞見学でした

AM12:00 昼食レストランに着きました

前菜

肉料理 少々固めです
tag :