ドイツ(8)/ノイシュバンシュタイン城
2011-05-21
ノイシュバンシュタイン城は標高1000mに立つ白亜の城で、別名「新白鳥城」とも呼ばれています 若くしてバイエルン国王となったルートヴィヒ2世が全精力を注ぎ、財政が破綻するほどの巨額資金を
投入して築城した豪華絢爛の城です

ノイシュバンシュタイン城 Schloss Neuschwanstein
tag :
ドイツ(7)/ミュンヘン
2011-05-20
ミュンヘンは歴史を育みビールを愛する文化都市で、「ビールの首都」と呼ばれるビールの本場です
1180年から約700年間、南ドイツを統治した首都です

マリエン広場周辺/ミュンヘン
17:00 ミュンヘンに着きました
マリエン広場には人が多くてビックリしました
tag :
ドイツ(6)/ディンケルスビュール
ドイツ(5)/ローテンブルク
2011-05-20
ローテンブルクは中世の町並みが残る街道のハイライトで、ロマンティック街道の中でも特に人気の街です 堅牢な石垣に囲まれた旧市街はいまでも、中世の建物がおおく残っています

市庁舎の塔より見下ろしたマルクト広場/ローテンブルク
tag :
ドイツ(4)/ハイデルベルク
2011-05-19
ハイデルベルクはドイツ最古の大学がある学生の街です旧市街の丘の上に立つハイデルベルク城は街のシンボルです
建物の一部は17世紀に起こった30年戦争で破壊されたままになっています

ハイデルベルク城/ハイデルベルク
tag :
ドイツ(3)/ライン川クルーズ
2011-05-19
ライン川クルーズ/リューデスハイム~ザンクト・ゴアール 世界遺産に登録されているライン川中流域65kmの内リューデスハイム~ザンクト・ゴアール間を巡ります

クルーズ船はKDライン「シュトルツェンフェルス号」
船は1979年に建設されました
乗客数は400名、長さ77メートル、幅は10メートルあります
tag :
ドイツ(2)/リューデスハイム
2011-05-18
ライン川クルーズの拠点の街 リューデスハイム リューデスハイムで1番の名所がこの「つぐみ横丁」です
とてもかわいらしい街です

この横丁にはワイン酒場がぎっしり並んでいます
tag :